ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

俺って、キャンプにハマった?

2016年6月からキャンプを始めました。 主にファミキャンです。家族の思い出の備忘録として ブログを軽い気持ちで始めます。 みなさんよろしくお願いします⭐️

第1回 初キャンプ

   

ここ何日間、首が痛いひめチチです。スマッホ首なのか? それとも寝違い?

歳をとると中々治らないですね〜シーッ

初めて行くキャンプの前に

嫁っち『同じ椅子が欲しい!』ということで15%OFF時にもう一つ追加決定ですテヘッ
(おいおい大丈夫か?)
第1回 初キャンプ

さっそく、スポオソ 西宮今津へGo

ひめチチ『椅子くだいさーい』

店長さん『取り寄せやねん』 『姫路のスポオソやったらあるかも』  まじか~ビックリ

てな具合で、姫路スポオソで購入ちょき   何のために西宮今津まできたのだろうかガーン

西宮今津店では店長さんにスノーピークのビギナーズキャンプに誘われたので

ヘタレのひめチチ即参加決定です。

そうなんです。初キャンプは無難なストアーキャンプなんです。

2016年7月2日 スノーピーク箕面キャンプ場で初キャンプですテヘッ

9時に出発の予定が10時になった〜! 何故だぁ〜!

初の荷物パンパンです この写真が撮りたかったのだニコニコ
第1回 初キャンプ

写真は無いですが、助手席や後ろの席の足元も全てパンパンです。皆さんもパンパン

ですか? コストコで買ったクーラーbox デカすぎなんですが・・・

さぁー、出発です。宝塚渋滞にもひっかからず順調に向かいますナイス

嫁っちとキャンプ場の近くで何かお昼ご飯でも買おうかと楽しい話をしてましたが、

スーパーが無いやべー

嫁っち『近くのスーパー調べてないん?怒

ひめチチ『そんなん調べんームカッ。自分も行くってわかってるんやったら、少しは調べ

たらええやん!』ってな具合で車内は少し険悪ムードにガーン

結局、近くのセブンイレブンで冷やしうどんと冷やし中華買いました。

さぁ店長さんに挨拶してテントの設営です。

初張りしたので、パニックにならずにボチボチ設営できましたニコニコ

設営中、汗だくになったので我慢できずに『プシュー』っとしてしまいました

本当最高ですね〜テヘッ

さぁー、写真やっぱないんで 2時間ぐらいかけて どーん
第1回 初キャンプ

我が家は、まだ子供が小さいんで御座敷仕様にしてみました。

設営中、子供達は仲良くお出かけです。
第1回 初キャンプ

ストアーキャンプなんで色々イベントがあったんですが、夜の焚き火トークしか参加

出来なかったガーン本当に余裕がなかった!

夜ご飯は安定のバーベキューです。肉は高いんで、焼き鳥です。我が家の定番になりつ

つあります。
第1回 初キャンプ

焼きトウモロコシに焼きオニギリもしました。肝心の焼き鳥の写真が無いわ・・・!
第1回 初キャンプ

夜はスノーピークの焚き火トークに参加してのんびりと過ごしました!

ひめチチまだ自分で焚き火してないよビックリ

ひめ、わかもいっぱい遊んだんであっという間に夢の中へ!

ひめチチもあっと言う間に夢の中にいっちゃいました。

朝、6時過ぎには起床です。みんなが起きて来る前に一人でコーヒーです。

もちろん豆からって言いたいですが、そんな余裕ありません。ドリップコーヒー

ですよ。ドリップでも外で飲むコーヒーは美味しいですねグッド

7時過ぎにみんな起きてきて朝ご飯です。簡単にホットドッグにしました。

めっちゃ美味しかった。
第1回 初キャンプ

食後はひめがフルーチェ作ってくれました。

味は・・・気持ちで十分ですシーッ
第1回 初キャンプ

そう言えばテーブル、IGT 無理でしたね〜。そのかわり21スタイルの格安テーブル

になりした。

使い勝手がよく今でも使ってますよ。 IGT 欲しかったなー

最後は、スノーピークの福まきです。ひめチチなめてました。

この福まき実はとんでもないお宝があります。取った袋に当たりがあるんですよードキッ

しかも当たりくじが結構ありますよー。

子供部門と大人部門があります。

ひめ、見事に当たり引きましたよ

バーベキューロッド
第1回 初キャンプ

いつ使うんだ? 何に使えばいいのだ? 今でも眠っています。<

大人部門は・・・。ひめありがとうねテヘッ

初めてのキャンプでストアーキャンプ。家族みんなたのしかったって!

嫁っち 『また行こなぁ〜熱っぽいって自然に出るようになって来た〜〜

キャンプ推進宣言してくれんかなぁっ〜。あともう一息なんですが





























同じカテゴリー(キャンプ)の記事画像
ありがとうキャンプ その2
ありがとうキャンプ
第3回 西山高原キャンプ場
ドッキドキキャンプ その2
第2回  ドッキドキのキャンプ
ワクワク、ドキドキ初張り〜
同じカテゴリー(キャンプ)の記事
 ありがとうキャンプ その2 (2017-12-21 21:57)
 ありがとうキャンプ (2017-12-14 23:01)
 第3回 西山高原キャンプ場 (2017-11-15 14:35)
 ドッキドキキャンプ その2 (2017-11-13 08:10)
 第2回 ドッキドキのキャンプ (2017-11-09 12:15)
 ワクワク、ドキドキ初張り〜 (2017-10-30 08:57)



この記事へのコメント
コストコでクーラー。

私も買いました。
安かったですもんね。
ただ、ヨメ様のパレットには、
合わず米入れに昇級しております。



萌
2017年11月04日 09:08
萌さんコメントありがとう。

コストコクーラー安いですよね。
でもデカすぎるんで、もう少し小さいのが良いです。コールマンのが欲しい。
でも高い(´༎ຶོρ༎ຶོ`)

ひめチチひめチチ
2017年11月04日 18:43
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
第1回 初キャンプ
    コメント(2)